*2019年度ZEHビルダー実績報告*
2020.06.29
経済産業省 資源エネルギー庁の政策目標「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均で住宅の年間一次エネルギー消費量が正味(ネット)でゼロとなる住宅(以下「ZEH」という)の実現を目指す」
本事業は、上記政策目標とその達成に向けたZEHロードマップに基づき、ZEHの自立的普及を目指して高断熱外皮、高性能設備と制御機構等を組み合わせ、ZEHを建築するものに補助金を交付するものです。
私たち 株式会社 ソレイユの家では「ZEHビルダー登録」を行い、
以下の通りZEH事業計画を策定いたしました。
*当社の目標*
ZEH基準の住まい普及に向けて、2020年までに新築住宅の半数以上をZEHで建築することを目標とします。
目標 | 実績 | |
2018年(平成30年度) | 新築住宅の10% | 0% |
2019年(平成31年度) | 新築住宅の30% | 29% |
2020年(平成32年度) | 新築住宅の50% |
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | |
年間建築総数 | 6棟 | 8棟 | 5棟 | 7棟 |
【具体的なZEH普及策について】
1.ZEHの周知・普及に向けた具体策
・提案資料でZEHの健康や医療費削減について具体的なメリットを訴求していく。
・企画商品のラインナップの中でNearly ZEH、ZEHのオプションをわかりやすく掲載し、
ZEHの必要性をお客様に訴求する。
2.ZEHのコストダウンに向けた具体策
・ZEHの性能を満たしながらも、設計上の配慮とコストと性能を考慮した提案をお客様に行う。
3.その他の取り組みなど
・提案資料を実現させるために、社内教育(ZEH勉強会)を逐次実施していく。
・ZEH普及のための「家づくりセミナー」を実施し、ZEHの普及に役立つ内容を提案し市場認知に努める。
*会社概要*
会社名 | 株式会社 ソレイユの家 |
代表者 | 木村 匡紀 |
所在地 | 北海道苫小牧市ときわ町2丁目22番11号 |