
金色の女神様
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
こんにちは!営業の大津です(^▽^)/
冷え込みが激しくなってきましたね~
いよいよ雪が降るのでしょうか・・・。
さて今回はもう二ヵ月前のお話になってしまうのですが、みなさんは帆船はご存じでしょうか?
有名なところでいくと『日本丸』と『海王丸』という船がいますね(^^)
そもそも帆船のイメージがつかない!という方は、お菓子のアルフォートをイメージしてみてください!
(帆船は“ほ”で風の力を受けて航海することが出来る船のことです)
そしてその海王丸が苫小牧にやってきていました!
海王丸は苫小牧に寄港してくれることが多いので、見ることは多いですが
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 実物はやっぱり いつ見てもカッコイイ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
船首についている金色の女神像はちゃんと名前もあって、日本丸の女神像と姉妹なんです(^▽^)/
帆を下ろしているところを撮りたかったのですが、残念ながらタイミングが合わず・・・。
と、そこで1つ疑問が───
『風が無い日はどうやって航海するんだろう?』と!
そこで家に帰ってから調べてみると、ちゃんとエンジンも積んでるじゃないですか!!
でもよ~く考えてみると、電飾や船中で生活するのに必要な電気はエンジンがないと発電できないですよね(-_-;)
エンジンがついていても帆船であることには変わらないですし、カッコイイからオッケーでしょう!!
次は日本丸に寄港して欲しいな~と思っています(^v^)
それでは、また!(^▽^)ノシ
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
最新のイベント情報はこちらをチェックしてください!
https://soleil-home.co.jp/information/
ソレイユの家LINE公式アカウントはこちら!
