
⛩ 地鎮祭 ⛩
2022.07.01
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
みんさん こんにちは!
ソレイユの家の藤川です☀
雨模様の日が多いですね・・・☂☂
本州は40℃に迫る気温が続いており、例年より熱中症にかかる方が早く出てきているようですね。。
これから道内も暑くなりますので、しっかり水分補給して気をつけましょうね!
さて、つい先日お客様のお家の地鎮祭に参加させていただきました!
ソレイユの家ではよく「札幌八幡宮」さんにお願いしています♫
神社にもよりますが、最後に『鎮物(しずめもの)』をいただくのですが、みなさんこの鎮物はご存知ですか?
このようなものなのですが、意味合いとしては
「土地の神を鎮めるために地中に埋めるもの。 これから始まる工事の安全と、生活の平安を祈念している。」というものです。昔に宝物であったという意味で、人形、盾、矛、小刀子、長刀子、鏡、水玉などがモチーフになっているのが一般的です。
普段私たちのほうではこちらの鎮物を建物の中央あたりにくるように土の中に埋めて工事を進めてもらいます。
そして私たちもいつも地鎮祭に参加させていただき、工事の安全と施主様の幸せな暮らしをお祈りします。
これからもたくさんのお客様とご縁が結ばれ、お家づくりのお手伝いができれば嬉しいです♬
それではまた~~✋””
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
最新のイベント情報はこちらをチェックしてください!
https://soleil-home.co.jp/information/
ソレイユの家LINE公式アカウントはこちら!
