
🏠 僕のお家づくり After編①
苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
みなさん こんにちは ❕
ソレイユの家の藤川です♫
すっかり雪も融けて春の足音がすぐそこまで近づいてきていますね🌱
そしてこの季節は出会いや別れがあったり、新たな出発もあったり変化の時期でもありますよね!
みなさんにとって素敵な春が訪れますように・・・✨✨
さて、わたくし事ですが昨年12月に完成した新居に住んで3ヶ月が経ちました。
現在は僕も家族も新しい環境にもだいぶ慣れてマイホーム生活を送っています♪
完成した後のお家についてほとんどお伝えできていませんでしたので、今回は少しご紹介したいと思います☀
今回は室内に使ったドアを載せてみますので参考にされてみてください。
こちらは玄関ホールなのですが、正面はお手洗いの扉です♪
LIXILのラシッサDパレットというシリーズの「グリーンペイント」色です。
淡いグリーンと少しかすれた感じの木目が優しい雰囲気です。
反対側のリビングの扉です。
同じシリーズの「スモークオーク」色です。
少し木目が強くダークトーンのカラーなので落ち着いた印象かなと思います。
リビング側から見た感じです。
ハイドア仕様にしたので開けっ放しにすると解放感がちょっと増すかもしれません♬
「ホワイトオーク」です。
こちらも木目がしっかり出ているタイプですが、白を選ぶと合わせやすくなると思います♪
子供が自分で選んだ「ブルーペイント」色です。
かわいらしさや爽やかさも感じるブルーですので、子供部屋や水回りなんかにおススメです💡
ラシッサSシリーズの「クリエモカ」色です。
オーソドックスな焦げ茶色なので使いどころを選びません。
ちなみに我が家は色使いに関してはほぼ妻に決めてもらったのですが、壁も天井も床も白っぽくしたので扉や家具・家電で色遊びをするという考えだったようです。
お家のテイストにもよると思いますが、照明器具やクロスなども含めて適度にカラーを入れると満足感が高まると思いますので色選びも楽しんでお家づくりをしていただきたいと思います♪♪
また違うところもご紹介していきたいと思っていますので、参考になれば幸いです✨
それではまた~~✋””
かわいい家を建てるなら、ソレイユの家。
最新のイベント情報はこちらをチェックしてください!
https://soleil-home.co.jp/information/
ソレイユの家LINE公式アカウントはこちら!
